Kyoto Tachibana University Library

インタラクションと対話 : 多角的な視点からの研究方法を探る

谷村緑, 仲本康一郎, 吉田悦子編. -- 開拓社, 2024. <BB10115795>
Tag:
No tag is registered

HoldingsList 1-1 of about 1

No. Volumes Library Location Call No Material ID In-Lib only Status Due Date Reservation
0001 library 3階 一般図書 801.03||TAN 12213565 帯出可 0items
No. 0001
Volumes
Library library
Location 3階 一般図書
Call No 801.03||TAN
Material ID 12213565
Material ID 帯出可
Status
Due Date
Reservation 0items

Bibliography Details

title and statement of responsibility area インタラクションと対話 : 多角的な視点からの研究方法を探る / 谷村緑, 仲本康一郎, 吉田悦子編
インタラクション ト タイワ : タカクテキ ナ シテン カラ ノ ケンキュウ ホウホウ オ サグル
publication,distribution,etc.,area 東京 : 開拓社 , 2024.6
physical description area xv, 196p : 挿図 ; 21cm
Volume Information
ISBN 9784758924016
variant titles 標題紙タイトル:Interaction & Dialogue
contents of works 課題達成対話データの概要 / 谷村緑 著
contents of works 課題達成対話において基盤化を志向する言語・非言語情報の多層的関与 / 岡本雅史 著
contents of works 対話における非対称性をどう調整するか / 吉田悦子 著
contents of works 日本語母語話者の英語対話コーパスに対する深層言語モデルを用いた単語予測の分析と評価 / 岡田真 著
contents of works Weによる共同行為の構築 / 谷村緑, 仲本康一郎 著
contents of works レゴタスクにおける概念的・統語的プライミングの役割 / 田中幹大 著
contents of works マルチモーダル分析による空間の相互理解プロセス / 谷村緑, 吉田悦子 著
contents of works 日英語のイメージ・メタファー / 仲本康一郎, 谷村緑 著
contents of works 課題達成対話からみる日英語の談話スタイル / 仲本康一郎, 谷村緑 著
note 参考文献あり
NCID BD07377443
text language code Japanese
author link 谷村, 緑||タニムラ, ミドリ <AU00075400>
author link 仲本, 康一郎(1968-)||ナカモト, コウイチロウ <AU00075062>
author link 吉田, 悦子||ヨシダ, エツコ <AU00033561>
classification Linguistics. Philology NDC9:801.03
classification Linguistics. Philology NDC10:801.03
classification The Arts. Language. Literature NDLC:KE12
classification Linguistics. Philology NDC10:801
subject headings 言語社会学||ゲンゴシャカイガク
subject headings 社会的相互作用||シャカイテキソウゴサヨウ
subject headings 言語学||ゲンゴガク
subject headings 対話||タイワ
subject headings パーソナルコミュニケーション||パーソナル コミュニケーション