「緊急出版」という類のブックレットなのだということがよくわかる1冊でした。
類例は、これまでもあったのだろうと思いますが、この本に書かれている事は、日本国民全員が、キチンと受けとる必要があると思いました。「英語のスピーキング」のことについては、大学入試センター試験に「スピーキング」を導入せよという声が上がったことがありますが、結論としてそれは実現しませんでした。
頓挫となったとき、時の文科大臣は、確か、「受験生が皆等しく、この試験に臨める環境が整っていない」という趣旨の発言されたと記憶しています。文部行政の最高責任者としては「無難な回答」を出されたと受け取りました。
実態は、「強力にスピーキング・テスト導入を働きかける勢力」があったのであって、その勢力の「狙い」が「露わになった」結果、いやしくも公教育の、しかも最高学府の入学試験に「位置付ける意義があるかどうか」に関わって、これを肯定することはできなかった、というのが本当だと思います。その「狙い」とは、「英語のスピーキングを大学入試の一部に加えることで、とても大きな新たなビジネスチャンスを生み出す」ということにあったと推論せざるを得ません。
英語教育関係者が、「スピーキング・テストを導入することが、日本における英語教育を更に前進させる」などと言ったことは無いと思います。この本の編者が指摘しておられるように、「国のレベルでの’試み’が成功しなかった」から、「都が率先して先鞭をつけよう」とでもいうような企てが、EAST-Jだという認識は、当を得ていると思います。とても、子どもたちのため、教育の質向上のため、というような理由づけは通用しないと言わざるを得ません。
この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥748¥748 税込
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥748¥748 税込
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 良い
¥83¥83 税込
配送料 ¥300 5月29日-31日にお届け
発送元: バリューブックス 【防水梱包で、丁寧に発送します】 販売者: バリューブックス 【防水梱包で、丁寧に発送します】
中古品 - 良い
¥83¥83 税込
配送料 ¥300 5月29日-31日にお届け
発送元: バリューブックス 【防水梱包で、丁寧に発送します】
販売者: バリューブックス 【防水梱包で、丁寧に発送します】

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
高校入試に英語スピーキングテスト?──東京都の先行事例を徹底検証 (岩波ブックレット 1085) 単行本(ソフトカバー) – 2023/11/7
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥748","priceAmount":748.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"748","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"gQAFFHX6p9JjWzIxccbDIkppJKgqlZGPuN%2FLaXl%2Bec5thiPniE88%2BE%2BeBDnRyhTkPZN%2BgcKwDYe%2FcxSX9Jv4Iq8sLP79E31tvRDeuPOwaa7xa8koC5M0rJ0AX2GPF59R66KnbqfZBNQ%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥83","priceAmount":83.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"83","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"gQAFFHX6p9JjWzIxccbDIkppJKgqlZGPZPbMKO3RbyWcwEdH%2BE6aORFzEaLPrx50yX8ckvr%2FMLj6d%2FjfI65vPCoSKgZO1Rc6yBpRq5Wy3%2FVGjARxpMV7zeeIDr0atlxduX2ATZ5hPRSCOpkKNAbYAPOgSBp08nOfBT9Es2FktDkhUq6FPLYhtw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
2022年11月に実施され、都立高校の入学者選抜の資料として利用された「ESAT-J」(東京都の英語スピーキングテスト)にはさまざまな問題点が指摘されている。今後の改善レベルにとどまらないこのテストとその入試への利用が孕む深刻な欠陥を検証し、全国で同種のテストが導入されることの危うさを訴える。
- 本の長さ80ページ
- 言語日本語
- 出版社岩波書店
- 発売日2023/11/7
- 寸法0.52 x 14.8 x 21 cm
- ISBN-104002710858
- ISBN-13978-4002710853
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 高校入試に英語スピーキングテスト?──東京都の先行事例を徹底検証 (岩波ブックレット 1085)
¥748¥748
最短で5月27日 火曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥1,034¥1,034
最短で5月27日 火曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
総額: $00$00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
著者について
大津由紀雄(おおつ ゆきお)
1948年生まれ.慶應義塾大学言語文化研究所教授を経て名誉教授.日本認知科学会フェロー.専門は言語の認知科学.著書に『日本の英語教育に必要なこと――小学校英語と英語教育政策』,『ことばの力を育む』(前者は編著,後者は共著.ともに慶應義塾大学出版会)など.
南風原朝和(はえばら ともかず)
1953年生まれ.東京大学大学院教育学研究科教授,理事・副学長等を経て名誉教授.日本教育心理学会理事長.専門は心理統計学,テスト理論.著書に『心理統計学の基礎――統合的理解のために』(有斐閣),『臨床心理学をまなぶ7 量的研究法』(東京大学出版会)など.
1948年生まれ.慶應義塾大学言語文化研究所教授を経て名誉教授.日本認知科学会フェロー.専門は言語の認知科学.著書に『日本の英語教育に必要なこと――小学校英語と英語教育政策』,『ことばの力を育む』(前者は編著,後者は共著.ともに慶應義塾大学出版会)など.
南風原朝和(はえばら ともかず)
1953年生まれ.東京大学大学院教育学研究科教授,理事・副学長等を経て名誉教授.日本教育心理学会理事長.専門は心理統計学,テスト理論.著書に『心理統計学の基礎――統合的理解のために』(有斐閣),『臨床心理学をまなぶ7 量的研究法』(東京大学出版会)など.
登録情報
- 出版社 : 岩波書店 (2023/11/7)
- 発売日 : 2023/11/7
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 80ページ
- ISBN-10 : 4002710858
- ISBN-13 : 978-4002710853
- 寸法 : 0.52 x 14.8 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 348,631位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
8グローバルレーティング
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ51%49%0%0%0%51%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ51%49%0%0%0%49%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ51%49%0%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ51%49%0%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ51%49%0%0%0%0%
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
イメージ付きのレビュー

星5つ中5つ
高校入試にスピーキングテスト?全都民必読!
全都民必読。今東京都で何が起こっているか?都民税210億円がどんなことに浪費されるのか? 特に、これから受験を控えておる中学生及び保護者の方、公立中学校の先生(特に英語)都立高校のせい生は絶対読むべきです!知る義務があると思います
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2024年5月1日に日本でレビュー済みAmazonで購入
- 2023年12月19日に日本でレビュー済みAmazonで購入全都民必読。今東京都で何が起こっているか?都民税210億円がどんなことに浪費されるのか?
特に、これから受験を控えておる中学生及び保護者の方、公立中学校の先生(特に英語)都立高校のせい生は絶対読むべきです!知る義務があると思います
全都民必読。今東京都で何が起こっているか?都民税210億円がどんなことに浪費されるのか?
特に、これから受験を控えておる中学生及び保護者の方、公立中学校の先生(特に英語)都立高校のせい生は絶対読むべきです!知る義務があると思います
このレビューの画像
- 2023年12月15日に日本でレビュー済みAmazonで購入国が断念した英語発信力の入試制度、都が実施。
設問、解答方式についての問題点。試験場、スタッフ、機材、などの発話の録音環境に関する問題点。録音された英語発話の評価に関する問題点。
公的試験ではなく試行試験だったら、先行事例として評価したい。でも、合否に関与する制度設計としては、本書の論調に賛同した。
- 2023年12月12日に日本でレビュー済みAmazonで購入知らなかったことが多かったので、参考になりました。